ずっと前から脱毛サロンに興味があって、通ってみたいと思っています。ですが、看護婦のため、仕事のシフトが不規則で”この日のこの時間帯に通う”といったことができません・・・
脱毛サロンではなく”家庭用脱毛機”がオススメです
- 看護婦や看護師さん
- アパレルショップの店員さん
- サポートセンターのお姉さん
上記以外にも”不規則”な勤務形態のお仕事は世の中にたくさんあります。
特に看護婦さんは昼夜問わず、勤務シフトがバラバラ!
脱毛サロンで予約をするのは難しいお仕事です(汗)
脱毛サロンは毛周期に沿って、施術をするため一度キャンセルをするとタイミングがズレてしまいますし、
いちいちそういった心配をしながらサロンに通うのは面倒ですよね。
家庭用脱毛機がベスト!
となると、やはり自宅で手軽にできる”家庭用の脱毛機”がオススメ!
まずは、家庭用の脱毛機のメリット・デメリットを解説します
【メリット】
- サロンよりも安い(※ミュゼ除く)
- 時間の制約が無く、いつでも自宅でできる
- 母親や妹など家族と一緒に使える
- 機器が壊れない限りずっと使える
【デメリット】
- カートリッジ(※消耗品)代金がかかる
- 一人暮らしだと、手の届かない背中などの仕上がりが微妙
- 買っても押入れに冬眠の恐れあり(´0`)ふぁ~
- 産毛の処理がイマイチ
自宅で気軽にできる反面、自分で施術をするため仕上がりがイマイチになる恐れがあります。
人気商品は?!
家庭用脱毛器ケノンはめっちゃ人気があります。
- 照射面積が広い
- 業界最大出力!
- コスパ№1
- 美顔器としても使える
現在、キャンペーン中で69,900円です。
全身脱毛サロン6回で10万円~14万円が相場のため、それと比べればかなり”お手ごろ”といえます。
でも、脱毛をやりたい!場合は?
「そうはいっても、やっぱりプロにお願いしたい」
というあなたはミュゼ or コロリーへ通いましょう。
理由は、”当日キャンセルしてもキャンセル料金が掛からない”という点です。
【両わきなど部位脱毛:ミュゼがおすすめ!】
【TOPページへ】
全身脱毛が安いおすすめサロン比較※え?1分で解決?! へ戻る