「肌がかゆ~い!」
「キャー! なにこれ!鳥の肌みたいに赤くブツブツ!」
「足の毛をそったら、毛穴が”まっくろくろすけ”になった。゚(゚´Д`゚)゚」
あなたはいつまでカミソリや毛抜きやつかって、ムダ毛を処理を続けますか?
ホーム・スキノベーションズ・ジャパン株式会社が20歳以上40歳未満の女性661人を対象に「ムダ毛処理に関する調査」(インターネット調査:2014年10月16日~10月20日)で20歳~39歳の女性(N=637)で「最も行ったムダ毛処理の仕方」についての質問をしたところ、63.9%の人が「カミソリ」と回答。
参照元URL:http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000011850.html
うーん、60%以上の人はカミソリでジョリジョリしているんですね・・・
でも、こんなことを続けても肌がボロボロになりますし、シミや毛穴の汚れなどにつながるだけです。
解決方法をご紹介する前に、まずはカミソリや毛抜きでよくあるトラブルをご紹介します。
【カミソリや毛抜きでよくあるトラブル】
肌の表面がボロボロ゚(゚´Д`゚)゚
カミソリでムダ毛を処理する、とういことは皮膚の表面を毎回削っている
、ということです。
「痒くてもポリポリかいちゃダメよ~ダメダメ♪」と子供のころ、お母さんに言われた私はなんのこっちゃチャイナ!
と中国3000年の歴史でも解明できないような、疑問に悩まされました。
(※大げさですね)
理由はボリポリかくと肌の表面をどんどん削って、肌がボロボロになるから(´;ω;`)
カミソリもそれを同じことで、ムダ毛を処理するたびに、肌を痛めつけているようなものです。
「お風呂大好き! ばい菌さん、いらっしゃい!」
あなたはもしかして、カミソリは浴室にそのまま置いていませんか?
まー、ぶっちゃけ管理とか面倒ですものね(^_^;)
実は私も少しだけ”ずぼらな”で、お風呂場に放置をしてきましたが、実はお風呂って”バイ菌”がうようよ漂っています。
そんなカミソリであなたのスベスベなお肌を・・・キャー((((;゚Д゚))))
「ばい菌さんいらっしゃ~い!」 状態ですよね(※三○師匠もびっくり)
それとお風呂での除毛は角質がふにゃふにゃ状態のため、「なんか、よく剃れていい感じ♪」となりがちですが、かなり危険です。
加えてボディーソープを使いがちですが、界面活性剤といってあなたのお肌の油バリアーを剥がして、負担を与え、おまけにカミソリでとどめをさす・・・
そんな惨たらしいことをするあなたを、私は許せません(`・ω・´)
「もうやみつき♪ 毛抜きの甘い罠」
「最初は痛くて、面倒だったけれど・・やっていくうちにクセになっちゃった♪」
そんな言葉は聞きたくないですが、その気持ち・・・わかります(^_^;)
ですが、やりすぎると真っ赤なの鳥肌になったり、毛が肌の中に閉じ込められちゃいますよ。
「なんで、そうなるの?」
試しに、毛抜きで毛をひっぱりあげて下さい。めっちゃ、肌が伸びてませんか(´Д`;)
この勢いで、毛を抜くと毛穴がオープンして、バードスキン(※鳥肌)になっちゃいます。
(※ルー大柴風)
皮膚が引っ張り上げられて、飛び出た状態・・・がブツブツの正体というわけです。
そして中途半端にぬくことで、埋没毛といって、皮膚の中にムダ毛ちゃんが取り残されてしまいます。
毛穴から出ようにも”真っ赤な鳥肌”で塞がれているため、どうしようもありません。
また、毛抜きに失敗して、皮膚の表面に顔を出せない”埋没毛”は、皮膚内で膿んでしまい、毛嚢炎(もうのうえん)といって真っ赤なニキビになってしまいます。
また、引き抜く際に出血しいてしまうことがあり、それが後々、シミの原因にもなりかねませんよ。
「爪で引っかいて、毛を取り出そうとしたんだけれど、ダメだった(´;ω;`)」
という人もいるようですが、論外ですよヽ(`Д´)ノ
肌を傷めずに、つるつる美肌をキープしていくには?
「毛を1本1本抜く」
「カミソリでじょりじょり(´・ω・`)」
こんなこといつまでやればいいんだろう?
むだ毛が気になりはじめた中学生からカミソリや毛抜きを使い始めたとして・・
おばあちゃんになるまで肌を虐め抜く・・・なんて考えたらゾッとしますよね:(´◦ω◦`):ガクブル
除毛に費やす時間を週1回で15分として「月に60分」「年間に720分(12時間!)」も費やすわけです。
あなたがこの先、10年も20年も肌がボロボロになるまで・・・・
そうなる前に、脱毛サロンに通うべきです。
「え~そりゃ、全身脱毛やワキ脱毛とか興味があるけれど、結構高いんじゃないの?」
確かに医療レーザー脱毛は高額に感じるかもしれませんが、脱毛サロン、特に全身脱毛はかなり安い価格で受けることができます。
約1年~2年間通ったとして20万円以上かかりますが、これから10年、20年もの間、肌を傷め続け、取り返しのつかない状態になることを考えればかなり安いと思いますよ。
どこのサロンがいいんだろう・・・
「でも、脱毛サロンとかどこへ行ったらいいかわからない」
「どこが一番安くて、どんな特徴があるの?」
という方は>>全身脱毛が安いおすすめサロンはココ♪を読んでみてください。
※ちなみに私は全身脱毛サロンである脱毛ラボに1年くらい通い、今はほとんど手入れはしていませんよ♪
それに、自己処理をやりすぎて毛穴の黒ずみがひどい人は、脱毛を繰り返すことで、肌色に戻ってくるかも(?)しれません。